私は、蜘蛛が嫌いです。
そうにも関わらず、蜘蛛の夢を見てしまいます。
実は、蜘蛛が嫌いな人ほど、この夢を見てしまいます。
なぜなら、夢は恐怖に対するシミュレーションだからです。
蜘蛛が嫌いで、怖いほど、夢に出てきてしまいます。
私の場合は、とても分かりやすいことが起きました。
Youtubeのおすすめ動画に、蜘蛛を使ったドッキリが出てきました。
怖いもの見たさが勝ってしまい、ついつい見てしまいます。
その蜘蛛は、大きなタランチュラでしたが、おもちゃです。
その日の夜、大きな蜘蛛の夢を見てしまいました。
これは、最も起こりやすい夢のパターンです。
Youtubeで蜘蛛の動画を見なければ、その夢は回避できました。
夢は、記憶から取り出されます。
あなたが恐れているイメージは、夢にも出てきます。
蜘蛛に対して、恐れも興味もなければ、あまり見ない夢です。
(それでも、どこかで見た蜘蛛のイメージが、夢で再生されることはあります)
蜘蛛が出てくる夢のパターン
蜘蛛が出てくる夢は、いくらかパターンが決まっています。
そのシーンごとに解説します。
色の付いた蜘蛛が出てくる
あなたが見た蜘蛛は、何色ですか?
白い蜘蛛や、金色の蜘蛛を見たとしても、金運や幸運とは関係がありません。
なぜなら、夢は現実を改変することがあるからです。
夢は、不思議な世界です。
友だちが、大統領となって、夢に出てくることもあるのです。
いつもの友人が「人でない何か」というパターンもあります。
それでも、親しい友だちと認識できるから不思議です。
ありえない状況でも、夢の中では、なにも疑うことができません。
大量の蜘蛛が出てくる
大量の蜘蛛が出てくるのも、よくあります。
実際に私は、何度も見ています。
現実で起きたとき、対処できなくて、それは怖いでしょう。
これも、「夢は恐怖に対向するシミュレーション」という理論と同じです。
大きな蜘蛛が出てくる
大きな蜘蛛の夢は、どうでしょうか?
これも、冒頭にあるタランチュラの夢と同じです。
大きな蜘蛛が怖いあまり、夢に出てきます。
余談ですが、タランチュラの毒は弱く、なぜか猛毒のイメージが付いてしまったようです。[※参考文献1]
蜘蛛が目の前に落ちてくる
蜘蛛が落ちてくるのって、とても怖くありませんか?
バイオハザードなど、怖いゲームでよくあるシーンです。
その映像を見てしまえば、夢に出てくる可能性があります。
困ったことに、現実ではありえないことだと分かっていても、夢には出てきます。
そして、夢だと認識できないので、とても怖い思いをしてしまいます。
私は、蜘蛛が出てくる映画もゲームも、なるべく避けたいです。
どうして蜘蛛が怖い?
世界で1%〜5%の人は、蜘蛛やヘビに対し、過剰な恐怖心を持っています。
(私も含みます)
よく考えると、不思議です。
なぜなら蜘蛛は、それほど大きな脅威ではないからです。
脅威よりも、嫌悪が強いのでしょう。
人間は、もともと蜘蛛に対し、嫌悪感を持っているようです。
研究報告によると、赤ちゃんも蜘蛛を恐れます。[※参考文献2]
赤ちゃんは、蜘蛛について、何も知りません。
魚など、他の動物も知りません。
それなのに、魚は恐れません。
蜘蛛やヘビだけ恐れるのです。
人によっては、大きな刺激を求めることがあります。
ジェットコースターを楽しんだり、恐怖体験を楽しむ人です。
これは、もとの性格にも影響します。
したがって、他の人にとっては「恐怖を楽しむ」という行為が、まったく理解できません。
研究報告によると、バンジージャンプを楽しむ人が、激しい充実感を得ていることが分かっています。[※参考文献3]
ただし、条件があります。
それは、安全の確保です。
私は、少しでも安全性を疑うから、恐怖を楽しめないのでしょう。
もとの性格なので、なかなか直すのが難しいのです。
そういう性格だと、受け入れるしかありません。
人と接する刺激もある
ここで知っておくべきことがあります。
それは、「新しい人と接するのは、大きな刺激のひとつ」ということです。
コミュニケーション能力は、ジェットコースターを楽しむのに、似ています。
コミュニケーション能力が高い人は、刺激を求めるからです。
逆に言えば「刺激を求める人は、人とのコミュニケーションを求める」ということです。
これも、外向性という性格によるものです。[※参考文献4]
恐怖体験をするぐらいなら、人と接する
同じ刺激なら、恐怖体験よりも、人と接した方が、自分のためになります。
コミュニケーション能力がない人でも、ムリヤリに人と接することで、幸福感や満足感が得られます。[※参考文献5]
コミュニケーションが苦手な人は、悩む必要がないのです。
(といっても苦手なものは、苦手なのが人間です)
「このひと苦手だな」って思う人でも、自分から話をすると、好きになってもらえるかもしれません。
相手が自分のことを嫌いでなければ、自分は安全です。
それでも苦手であれば、あきらめてしまいましょう!
参考文献
- タランチュラに猛毒はない(PDF)
- Itsy Bitsy Spider…: Infants React with Increased Arousal to Spiders and Snakes
- Biopsychological changes after bungee jumping: beta-endorphin immunoreactivity as a mediator of euphoria?
- Variation in DRD2 dopamine gene predicts Extraverted personality
- Experimental manipulation of extraverted and introverted behavior and its effects on well-being.